サイトマップ/過去の記事一覧


サイトマップです。記事がある程度たまったら整理していくので、比較的新しい記事はココにないかもしれません。随時、整理していきますm(_ _)m
(更新日2018年5月)

【このブログに関すること】


・はじめまして
・プロフィール 
・ブログタイトルの由来
・ぺぇさんが「障害のある子どもへの教育」を専門にしようと決めた出来事

【ぺぇさんが診断を受けるまで】

・その1 ・その2 ・その3  
・その4 ・その5


ぺぇさんの生育歴など】

   ・幼少期 ・小学生時代 ・中学生時代 
 ・中学校時代(閉塞感と学力UP) ・高校時代
 ・子どものころに苦手だったもの

【ぺぇさんの認知特性など】

 感覚過敏
  ・その1(電車の冷房)
・その2(首まわり)
  ・その3(おでこ)
  ・その④(羞明〜まぶしさ〜)
 コミュニケーション 
・病院編
  ・ぺぇさんのエコラリア
  ・お箸編
  ・小さい時のすねかた
 視知覚    
ぺぇさんの帽子と視野
      ・ぺぇさんとポスト〜見てるけど視えてな〜い
  ・ぺぇさんと空
  ・スポーツ&運動&カメラ&粘土の不思議な関係
  ・ぺぇさんと掃除機
  ・見えなくなるはなくなると同義
 常同行動
  ・ゆらゆら編   ・頭バシバシ
 特技?
  ・校正力&文章チェック
  ・ぺぇさんの歩くスピード
 こだわり
  ・くつ
 苦手なもの
  ・年賀状
  ・レジ
 色覚特性
 ・〜 ぺぇさんの色覚特性が分かるまで 〜
・〜検査必須項目の廃止によって生じた社会問題〜
〜学校での支援 カラー ユニバーサル デザイン〜
 食事
 ・ぺぇさんの自閉症傾向と同一性保持【食へのこだわり?自覚している症状】

【解説コーナー】

・触覚過敏のメカニズム

 ・「自閉症&発達障害」と「標準語&敬語」
 ・自閉症のエコラリア 種類とその役割①
 ・自閉症のエコラリア 種類とその役割②
・自閉症のエコラリア 種類とその役割③ 遅延性エコラリア
 ・発達障害の人は自分の身なりに無頓着?
 ・ギフテッドとは
 ・自閉症スペクトラムの常同行動とは
〜その① どんなものがあるの?〜
〜その② 実はあまり解明されていない〜
〜その③ 対応について 学校の先生向け〜
・障害の表記について〜障がい?障碍?障礙?…どの表記???
・時間で決めるタイプとは?発達障害・自閉症スペクトラムのいろいろ
・発達障害は片付けが苦手?〜整理整頓〜
・「交流及び共同学習」について
・発達障害の人のお掃除
・DCD(発達性協調運動障害)とは
・ADHDとDAMP症候群
・カサンドラ症候群 その① 〜名前の由来〜
・カサンドラ症候群 その② 〜マクシーン氏のAFDD〜
・グルテン(小麦と牛乳)と自閉症スペクトラム&ADHD等の発達障害
 ・発達障害と聴覚情報処理障害(APD)について

 偏食指導
 ・①原因や指導スタイルについて
 ・②偏食指導の小技
 ・③家庭との連携

【ぺぇさんの工夫】
ぺぇさんとスーツ編
・スケジュール編
・気温と服装
・発達障害の人が使う時のICレコーダーの注意点
・職場での伝言

【時事ネタ】

・次の学習指導要領への期待
・国際疾病分類(ICD-11)の正式発表はいつ?
・セサミストリートの新キャラ 自閉症の少女「ジュリア」
・世界自閉症啓発デー2017
・ADHDの新薬〜「インチュニブ」〜
・特別支援教育1年目の先生に向けて〜特別支援教育の情報収集〜

【ぺぇさんの主張】
・「発達障害と得意・苦手な教科」について思うこと
・モヤモヤ〜発達障害への偏見について〜
・ギフテッドと発達障害〜誤った理解と誤用〜
・発達障害は空気が読めない?
・ソーシャルスキルトレーニングと構成的グループエンカウンターについて思うこと
・カサンドラ症候群を勉強して感じたこと

【ぺぇさんの日常】
・ヌートリアと遭遇
・困った新しい小さな友だち
・考察「赤ちゃんの夜泣き」
・春のおとずれ


0 件のコメント :

コメントを投稿